当事務所を実際にご利用いただいた方のお声の一部をご紹介いたします。当事務所へのご相談をご検討の皆さまへの参考になりましたら幸いです。
※ 案件終結後に実施している「利用者アンケート」への回答者のうち、匿名公開の承諾をいただいたものより掲載しております。
今回の整理で、今後の生活の見直し、自身のお金の使い方を考え直す事が出来、大変感謝しております。ありがとうございました。二度とお世話にならない様に仕事に励みたいと思います。本当にありがとうございました。
この度お世話に成りありがとうございました。今回の件で色々な物無くしてしまいましたが、1からやり直すつもりです。先生スタッフの皆様本当にありがとうございました。暑さに負けず頑張ってください。
もっと多くの方にこの任意整理を知ってほしいので、PRをして下さい。 本当にありがとうございました。これからもご活躍を期待します。
利用者アンケートにいただくご要望として「進捗状況を連絡してほしかった」というものが多くありました。債務整理を依頼したものの、その後の状況が見えない状況から不安が募ってしまうような気持ちになるのもわかります。
しかし「事務所から連絡がないのは、手続きが問題なく進行しているから」と思っていただけますと幸いです。 債務整理は、弁護士が依頼者様の窓口となって、債権者と交渉したり、裁判所へ申立てを進めていきます。逆にもし弁護士事務所から頻繁に連絡が来るようであれば、「手続きを進めるにあたって解消すべき課題がある状態だ」と考えていただければと思います。
初回相談時にもご案内しているかと思いますが、債務整理(任意整理・個人再生・自己破産)の受任から和解(or 申立の決定)までの期間の目安は、以下の通りとなります。
任意整理:3ヶ月〜1年 個人再生:1年〜1年半 自己破産:5ヶ月〜1年
正式にご依頼いただいているのにもかかわらず、こちらから依頼者様に無断で依頼を反故にすることはありません。どうしても心配なことがある際には、お手数ですが、当事務所へお電話またはメールでお問い合わせいただければと思います。
また、債務整理としてどの方法を選択するのが適切かというのは、まず相談者様のご状況を細かくヒアリングし、最大限ご希望に添えるような方策を一緒に考えて参ります。初回相談無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
▼参考:船橋リバティ法律事務所 - 債務整理ページ
Yorumlar